自己肯定感・生きる力の大切さに気づこう
そらいろのたねは、子どもの自己肯定感・生きる力をキーワードに、
子ども向け講座や親育ち講座を開催しているNPO団体です。
子どもたちが自分らしい人生を選び取っていくために、
生きる力として必須の力が身につく講座を提供しています。。
子ども向け講座
◇ことばキャンプ
話を聞く力・伝える力・発表する力を、
ゲーム形式で楽しくトレーニングする月1回のワークショップ。
コミュニケーション力は、
「自然に身につく」とか「性格次第だから仕方ない」と思われがちですが、
トレーニングするれば誰でも身につけられます。
米国の学校でのコミュニケーション力の授業をもとに考案された
グループレッスン形式のプログラムです。
こんな方におススメ
「落ち着いて話をきけるようになれたら・・・」
「人前で話すのが苦手」
「筋道をたてて話せるようになりたい」
ゲーム形式の繰り返し練習により「小さな成功体験」を積み、スキルと自信を育むログラムです。
姉妹団体「ことばキャンプ長野」が、長野・松本塩尻・岡谷で毎月開催中。
(詳細は、ことばキャンプ長野で検索)
◇気持ちのワークショップ
自分の感情とうまく付き合うための講座。
怒りなどの自分の感情に向き合い、どう表現するかを学ぶワークショップです。
親育ち講座
◇家庭での性教育
子どもは3歳頃から「ぼくはどこから来たの?」など素朴な疑問を投げかけてきます。
本来すばらしい仕組みである「性 」のことを、家庭でどう教えるかを提案しています。
◇子育てスキル講座 どならない子育て
子育て方法は、教わる機会もないため、自己流で試行錯誤する方が大半ではないでしょうか。
子どもへの効果的な声掛けを知り、子育てストレスを減らして子育てを楽しみましょう。
ご要望があれば出張講座も承ります。
開催スケジュールなどは「そらいろのたね 松本」で検索してくださいね。
問合せ先 そらいろのたね
ホームページ
http://kotobacamp.jimdo.com/
ブログ
http://soratane.naganoblog.jp/
メールアドレス sora.tane3@gmail.com
電話番号 050-3634-5939