子育て

こんな時どうすればいいの?そんなお悩み相談、先輩ママの子育て体験談、育児の困ったを解決するサポート情報など子育てに関することならここ!

子育てサポート

ひきこもり、不登校などのお悩みサポート「はぐルッポ」

ひきこもり、不登校などの状態にある子どもへの居場所提供・相談支援


「はぐルッポ」はさまざまな事情で学校に通うことができない子どもや
悩みを抱えている子どもに居場所を提供します。
一人ひとりの願いや、ご家族の願いに寄り添いながら、
それぞれの状況に応じた生活支援・学習支援を行います。
子どもたちが、自ら一歩を踏み出すためのエネルギーを育むお手伝いをしたいと思っています。
また、悩みを抱えるご家族の相談もお受けしています。
まずは、お電話でお問い合わせください。
ひきこもり、不登校などのお悩みサポート「はぐルッポ」



1.開所時間 :
毎週水曜日と金曜日 午後1時~6時
(開所日が変更することもあります)
(小学生はご家族の送り迎えを原則とします)
 *相談は随時受け付けます。(要予約)

2.活動内容 :
(1)支援:子どもとのかかわりを大切にしながら生活や学習を支援します。
(2)相談:子どもやご家族の悩み等の相談に応じます。


3. 利用料 : 
無料 (利用料は無料ですが、実費は頂きます。)

4. 支援員 : 
常時2~3名 
(信州大学の学生さんなどがお手伝いしてくれることがあります。)

5. その他
*はぐスタ : 月に2回 勉強だけをやる日を設けています。
*はぐカフェ: 各月で保護者向けの勉強会を開いています。

・子どもの支援・相談スペース・「はぐルッポ」
    松本市旭3-2-21 ℡:0263-31-3373(FAX兼)(水・金)
      E-mail:hugmatsu@sky.plala.or.jp

・松本市こども部こども育成課
    ℡:0263-34-3261、FAX:0263-34-3236
     
ひきこもり、不登校などのお悩みサポート「はぐルッポ」



ひきこもり、不登校などのお悩みサポート「はぐルッポ」




同じカテゴリー(子育てサポート)の記事画像
手のかかる子の子育てをシンプルに楽しむ 3
手のかかる子の子育てをシンプルに楽しむ 2
松本市公式子育てポータルサイト「はぐまつ」
上田キッズ野菜ソムリエ
食ママ倶楽部 上田支部 
地域を巻き込み、ハッピーな子育てライフを!
同じカテゴリー(子育てサポート)の記事
 今更聞けない!?PTA議長になったら...(体験談) (2019-03-02 06:05)
 手のかかる子の子育てをシンプルに楽しむ 3 (2016-11-15 09:00)
 手のかかる子の子育てをシンプルに楽しむ 2 (2016-11-11 09:00)
 松本市公式子育てポータルサイト「はぐまつ」 (2016-09-23 11:37)
 上田キッズ野菜ソムリエ (2016-09-21 13:34)
 食ママ倶楽部 上田支部  (2016-09-19 22:32)